天神橋通り近くにある「ステーキハウス小で毬」です。
予約したせいか、鉄板の目の前の席でした。
テーブル席もあります。
サラダにはりゅうきゅうがのっています。
高知ならではの食材ですね。
若い気さくな方が焼いてくれました。
どんな無茶振りな話題にも笑いで返してくれます。
目の前でのフランベは、迫力!
BBQソースとしょうゆベースのソースがつきます。
このBBQソースが絶品でした。
焼き加減は、これでミディアムです。
オーストラリアの赤身肉は、あっさりとしていて、美味しかったです。
かりかりのガーリックスライスと食べるとまた美味しいです。
お肉の後にはチャーハンとおみそしる。お肉の旨味が入っているチャーハンは
意外に薄味で、ペロリと食べられました。
デザートにゆずシャーベットとコーヒーがつきます。
1800円のサーロインステーキランチをいただきました。
オーストラリアの肉ですが、固くなく胃もたれもなく、美味しかったです。
夜のコースに比べたら、お得に美味しいステーキが食べられます。
お店のランチはいまのところ、一人で回しているそうです。
時間がかかって申し訳ないです、ランチ代をこの値段におさえる為に、とのこと。
お客さんは、構わないですよ~と優しく答えていました。
お店の雰囲気とは内装外装も大事ですが、
お店の方の印象がとても大事、と思う一時でした。